行ってきました

行ってきました

気ままに足を運ぶことで、その土地に住んでいる人たちのあたたかさ、その土地がもつ面白み、普段の生活では気づかないほんのちょっとしたことに気付かされることがあります。

それはとても貴重な経験です。自分の目で見て、味わって、実際に感じたことほど説得力のあることはそう多くありません。

ここでは、徳島県物産協会の職員・スタッフが見て感じた「ありのままの徳島」をご紹介しています。

16 件中 1116 件目を表示

【行ってきました】 「歩き+バス」で祖谷を下る(祖谷~大歩危・小歩危)

徳島県三好市・祖谷(いや)地区。 祖谷は徳島県の南西部・剣山山系の山麓に位置し、深い渓谷と山が折り重なる『秘境』とも呼ばれた地域です。明治時代、祖谷山村が「東祖谷山村」と「西祖 ...
more»[投稿日:2012.2.26]

【素材めぐり】鮮烈で刺激的!新野の生姜(しょうが)を飲む(西地食品)

徳島県・新野(あらたの)町。 徳島県阿南市の南西部に位置しており、人口は4100人ほど(平成17年)。町西部に広がる山間部に向かってなだらかな道が続く、静かでのどかな土地です。 ...
more»[投稿日:2012.2.20]

【行ってきました】『つるぎの風』が育む自然の甘みを楽しむ。

徳島県西部、つるぎ町一宇。 徳島市の中心部から車でおよそ1時間半、人口1700人ほど(平成10年)の山間にある小さな村です。剣山系を源とする川が村の中心を流れ、美しい景観が楽し ...
more»[投稿日:2011.12.16]

【行ってきました】美波町の食博覧会

徳島県南部、海部郡美波町。 「上灘」とも呼ばれていた由岐町と日和佐町が2006年3月に合併し、現在の美波町へと名前が変わりました。現在の人口は7900人ほど。古くから漁業が中心 ...
more»[投稿日:2011.12.07]

【行ってきました】徳島の名産「すだち」の搾汁現場を見る(JA徳島市農産工場)

徳島県名東郡佐那河内村。 徳島市の中心部から車で約35分。人口およそ2500人の、棚田でも知られる徳島県唯一の「村」です。「先代旧事本紀」には「天手刀雄神批者座ニ佐那県一也」と ...
more»[投稿日:2011.11.12]

【行ってきました】鳴門わかめの生産現場を訪ねる(山畠海産)

わかめの”本場”として知られる徳島・鳴門。 冬の寒さも厳しい2月。鳴門大橋の近くまで行くと、もんわりと湯気が立ちのぼる風景が港のそこかしこで見られ、わか ...
more»[投稿日:2011.10.04]